【つみたてNISA】2022年4月~4年3か月目~

円安が進んでいます。

なかなか急激に円安が進んでいます。

米ドル円は、1ドル=126円を記録したとか。

久々にみました、126円台なんて。20年ぶりなんですって。

20代前半のころ、FXで少しだけ利益を出していたことがありました。

しょっちゅうチャートを眺めていましたが、126円台なんて見た記憶はなし。

今は全くFXをやっていませんが、この先の為替の動きは日常生活にも、積み立て投資にも関わってきますので、やんわりと注視していきます。

そんな中、我が家のつみたてNISAも利益が出ています。

ありがたい!

・楽天全米株式インデックスファンド

管理費用 0.162%

純資産 5567億円

米国株式の積立には、こちらを参考にしています。

40代の貯蓄額の平均値は、643万円。

40代の貯蓄額の中央値は、220万円。

「平均値」というのは、少数の多額貯蓄者によって数値が引き上げられてしまうため

数値を並べたときに中央に位置する「中央値」の方が実感に近いと言われています。

どちらにしても、この金額だとのんびりとした老後生活を送れそうにもないので

わたしは、つみたてNISAで黙々と積立投信を続けていきます。

・eMAXIS Slim先進国株式インデックス

管理費用 0.1023%

純資産 3280億円

先進国株式の積立には、こちらを参考にしています。

とても読みやすいので、ぜひぜひ新社会人の方でまだ読んだことのない人には

読んでいただきたい本の1つです。

これから30年、先進国株式インデックスファンドを月々¥33000ずつ積み立て続けたら

なんと3000万円以上になる可能性があります。

金融庁の資産運用シミュレーションで簡単に計算できますので

興味の出てきた方は、ぜひ数値をいろいろと入れ替えてみたりして

ご自分に合う金額と年数で、つみたてNISAを始めてみてはいかがでしょうか。

・楽天全世界株式インデックスファンド

管理費用 0.212%

純資産 1732億円

全世界株式の積立には、こちらを参考にしています。

20代~30代の若い方は、老後のことなんて・・・とまだまだ考えたこともないかもしれませんが

40代になると少しずつ老後のことを考え始めるようになります。

それは、自分の親や高齢になってきた親族を見て、自分はこんなふうに老後を過ごしたいと現実のものとして明確に描き始める時期にさしかかるからです。

また、自分の体力や頭の回転も、明らかに今までとは違う・・と自覚が芽生え始めることも関係してくると思います。

40代から老後の準備をしても、決して遅くはないですが

わたしは、やはり40代よりは30代で、30代よりは20代で、少しずつでもいいので老後の準備を始めておく方が、がんばらなくても各々にとって心地の良い老後が迎えられると感じています。

現在の評価損益。

・楽天全米株式インデックスファンド

¥825,711

損益 +¥294,526(+55.44%)

前月損益 +¥208,350(+40.05%)

・eMAXIS Slim先進国株式インデックス

¥807,511

損益 +¥273,538(+51.22%)

前月損益 +¥189,144(+36.16%)

・楽天全世界株式インデックスファンド

¥767,430

損益 +¥229,567(+42.68%)

前月損益 +¥153,410(+29.13%)

まとめ

ここしばらく、前月比較でずっとマイナスが続いていましたが

どの投信も、ありがたく利益が増加しています。

嬉しい( *´艸`)

投資は、心を静めて粛々とやるのが良いと言われていますが

わたしは素直に嬉しい時は喜ぶ派です。

嬉しい!!

全米株式インデックスも先進国株式インデックスファンドもプラス50%を超えてくれています。

3つの投資を合計した利益が先月より24万円ほど増えています。

久しぶりだな~、こんな素敵な数値(*´▽`*)

24万円くらい増えてくれると、月にもう1回余分に給与をもらえたみたいで気分がホクホクします。

この含み益が非課税で受け取れることが、つみたてNISAの長所ですね。

今後も穏やかに積み立てを続けていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA