こんにちは。ゆったりこ(@yuttaricoo)です。
小学生を育てている、ママさんパパさん、おつかれさまです。
夏休みがやってきますね。
長い。長すぎる夏休み。
どのように、過ごせばいいのか悩みどころです。
・ぼーっと過ごしても過ぎていく夏休み。
・ちょっとだけ有意義な時間を日々の習慣づけにしてみるのも、うってつけな夏休み。
各家庭によって考え方は様々だと思いますが
できれば、少しは充実した時間を持ちたい。(持たせたい。)
そんな親心を持つ親御さんに少しでも役立てれば、という気持ちでこの記事を書いていますので
よろしければ参考にしてみてください。
スマイルゼミを始めたきっかけ。
2年前、小学校も幼稚園も一斉に休校になった時期がありました。
朝、目が覚めたその瞬間から
夜、眠りにつくまで
一日中、呼ばれる生活が始まったわけです。
この頃、正直に申しまして、
わたしは家族の食事、洗濯、掃除、育児、介護にとことん追い詰められていました。
疲れもどんどん溜まってゆき、こどもへの笑顔も日に日に消えてゆきます。
どうにか、、、どうにか少しでも1つ1つの作業をラクにできないだろうか。
いろいろ考えて、調べて、行きついたのが「スマイルゼミ」でした。
そんなに大きな期待はしていなかった。
わたしが、食事を作っているとき・掃除をしているときなど
こどもだけで楽しく時間を使ってくれたらいいな、くらいの感覚で始めました。
わたしが構ってあげられない時間にTVばかりの生活はちょっとな・・と思っていたし
だからといって、こどもに合わせて外遊びばかりしていては、日常生活が回っていかないからです。
まあ、とにかく、やってみないことには子供に合うか合わないかもわからないし
合わなかったら止めればいいよね、といったような軽い感覚です。
まずは、おためしでやってみようかな。
申し込みはネットで簡単だった。
スマイルゼミのホームページをさらさらと読んだ時点で
わたし自身が「楽しそう!」と感じたので
ネットから「資料請求」ボタンでさっと申し込みしました。
我が家は、すでにスマイルゼミの内容に納得していましたし
こどもに一日でも早く楽しんでほしかったので、資料請求したあと、すぐに入会しましたが
資料をよく読んで、内容に納得してから始めてもいいと思います。
「資料請求の申し込み」も「入会の申し込み」もボタンを押せば、あとはスマイルゼミの方から丁寧な指示がありますので
メールアドレスや氏名、住所などを入力していけば、あっという間に完了です。
サクサクと申し込みが完了しました。
約2週間の無料おためし。こどもの反応は?
世の中みんなが自粛中でしたので、スマイルゼミも大人気だったようで
タブレットが到着するまでに約15日ほどかかった記憶があります。
(現在は、翌日に発送してくれるようです。)
届いた初日に簡単な設定と充電をして、翌日から使い始めました。
本当に簡単な設定なので、機械が得意でないママでもできちゃいます。
こどものくいつきは・・・
まちがいなくバッチリでした( *´艸`)
いやー、楽しそう♪
何事もそうですが、楽しむ気持ちが一番大切だとわたしは思っているので
こどもが喜んでいる姿を見て、こちらも嬉しくなりました。
しかし、
最初だけ楽しくても、あとが続かなければ意味がないですよね。
ですので、約2週間のおためし期間は
親からは促しもせず、ただただ黙って観察していました。
結果は・・・
毎日かかさず自主的にやっていました。
我が家は、外遊びが大好きな元気満タンの男の子ですので
正直、やらなくなることも十分に想定していました。
当時、小学校低学年でしたので、約2週間使えば飽きる可能性もしっかり視野に入れていました。
ところが、いい意味で予想を超えて、毎日しっかりと声掛けなしで取り組むようになりましたので
無料おためしの後も、そのまま続行することに。
2年間ほぼこどもに任せっぱなしで使ってみたら、こうなった。
スマイルゼミのいいところは、こどもが問題を解いた後、すぐに自動で丸付けをしてくれることです。
こどもの気持ちが冷めないうちに丸付けすることって実はすごく大事なことだと実感しています。
間違えれば、丁寧に解説までしてくれますしね。
正直、わたしの出番はこの2年、あんまりない・・・
それくらい一人でどんどん進んでやってくれます。
だからと言って、完全にほったらかしにしているわけではありません。
親のスマホにアプリを入れておけば、今日やった取り組みが簡単にすべてわかるようになっているので
寝る前の1分くらいは確認していました。
まあ、そのくらいですが。。。
そのくらい、こどものやる気に任せっぱなしの2年間でしたが
結果としては、
・スマイルゼミの楽しい仕掛けがいっぱいのタブレットにまかせておけば、子供のやる気は意外と続く。
・学校のテストもだいたい高得点をとってくる。
(ざっくりですが9割方100点)
・学校の個人面談で先生から「○○さんは自分で学習に取り組む姿勢が見られますので、勉強面に関しては特に親御さんから促さなくても見守っていただければ十分です。」と言われる。
という仕上がりになりました。
まだまだ小学校中学年ですので、これから状況も変わってくるとは思いますし
もちろん、テストも100点ばかりではなく、時には90点台のときもあります。
ですが、小学校低学年に比べて
・理科や社会など教科が増えたこと
・勉強の内容自体が難しくなっていること(当たり前ですが)
を考えると、費用対効果として我が家では親子ともに十分に納得のいく結果になっています。
なにより、
・こどもがひとりで勉強し、学習内容を理解できている。
・こどもが楽しく学習習慣を身につけられている。
この2点をクリアしただけでも、公立の小学校に通う子どもを育てている親としてはありがたく感じています。
・時間がたっぷりある夏休みに少しだけ充実した習慣を身につけたい
・1学期の成績がふるわず、2学期に向けて基礎学力を少し上げておきたい
このような親心を持つ親御さんは、検討してみてはいかがでしょうか?
※ちなみに、ウチは特に優秀というわけではなく、本当に普通のコです。
小学生低学年からスマイルゼミを始めて、そのコにうまくかみ合えば、こんな感じの成果になる可能性は誰にでもあると思います。
我が家の経験が少しでも役立てば幸いです(^_^)
おまけ
余談ですが、プログラミングの講座が本当に面白いです。
大人がやっても楽しいので、時々借りて脳トレとして活用させてもらってます(笑)