こんにちは。ゆったりこ(@yuttaricoo)です。
2022年3月、下落相場真っ盛りの中、ジュニアNISAで教育資金のための積み立てを始めました。
ジュニアNISAは、こども名義で年間80万円まで非課税で投資できる制度です。
新規に投資が可能なのは、2023年末までなので、最大80万円×2年=160万円まで。
2024年以降は払い出しができるようになり、資金拘束されることがなくなりましたのでとても使い勝手が良くなりました。
急にこども関係で資金が必要になった場合を考えると、
18歳までの資金拘束が気になって口座開設を躊躇してしまいますが、
資金拘束のリスクがクリアされれば、非課税の恩恵をありがたく受けるべく、口座開設&運用を始めました。
長期にわたり、相場に資金を寝かせることで複利の恩恵にあずかり
かつ、こどもが
・やりたいときに
・やりたいことを
やらせてあげるために使う予定の資金を非課税で準備できます。
ありがたい!
これからジュニアNISAを始めようか検討中の方、始めてみたけど他のご家庭はどんな運用をしているのか気になっている方のお役にたてればなによりです(^^)
我が家のジュニアNISAは、これ1本だけ。
我が家のジュニアNISAは、monex証券で口座を開設しました。
ネット証券大手のSBI証券や楽天証券では
子ども名義の教育資金積立や、こども自身が自分で考えて投資を学んでいくお年玉積み立てをすでに始めていたというのが理由です。
我が家がジュニアNISAで積み立てているのは、こちらです。
・eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)
管理費用 0.1144%
純資産 7133億円
毎日、¥4,000ずつ積み立てしています。
つみたてNISAやiDeCoは毎月1回の積み立てなので、毎月積み立てにしても良かったのですが
昨今の株価の乱高下を考えると、
毎日積み立てていくのも悪くない選択肢かなと感じ、実践しています。
もちろん、投資効率のことを考えれば、最初に一括購入することのメリットも重々承知の上ですが
自分が心地よく投資を続けていける環境づくりがとても大切、ということが長年の投資経験を通して身に染みているので自分の気持ちに正直に毎日つみたてで行きます。
現在の評価損益。
まとめ
2022年3月、下落相場真っ盛りの中、ジュニアNISAで全世界株式インデックスファンドの積み立てを開始して7か月継続すると
約57万円になりました。
前回のジュニアNISAの記事を書いた時と比較すると
時価総額は約7万円ほど増えましたが
評価損益は約2万円ほど減少しています。
下落相場が続いていますから仕方ないですね。
こんな時ほど投資と適度な距離感を保ち、淡々と積み立てていきます!
『全面改訂 第3版 ほったらかし投資術』
ジュニアNISAで全世界株式インデックスの積み立てを始めるなら、
またすでに始めていらっしゃる方も、
ぜひ読んでおいて損はない1冊です。
知識を定着させるのに最適です。