相場が下落しているので、積立額を増やそうか検討することにしました。
S&P500指数がどんどん下落しています。
先日、4000を割り込みましたが、ちょっとだけ値を戻しました。
しかしまだ下げそうな気もする。
VIX指数は数日前まで30を超えていましたし、Fear&Greed Indexも25を大きく割り込んでいます。
我が家としては、買い出動したいところです。
先日、こんなツイートを見つけました。
長期投資の運用益が全てマイナスになったとき📉
— ハニミチ@家庭の投資家🌱 (@hanimiti) May 14, 2022
それは、今までの投資人生で一番の買い場が訪れていることを意味します😌
損失に気を取られて投資から脱落しないこと⚠️
自分の信じる全世界や米国の株式をドルコスト平均法で積立を継続🌱
できるなら、毎月の積立額の増額を狙う🍀
逆境をチャンスに🌸
この考え方、我が家も賛成です。
こういう時のために、昨年のような上昇相場でリバランスをして、現金比率を高めておきました。
こんな時期は、投資をやめない技術の磨きどき。
下落相場はあんまり気にせず、今月も淡々と教育資金を積み立てていこうと思います。
昨年までは、つみたてNISAのついでに積み立てていましたので毎月¥16,667を積み立て設定していました。
今年に入って相場が乱高下をくり返していること、リバランスをかねて現金比率を高めてきたこともあり、¥30000プラスして、毎月¥46,667に設定を増額しました。
ここにきて、S&P指数も4000を割り込む展開になってきましたので
もう¥30000プラスして、毎月¥76,667でいきたいと思います。
積み立てているのは、こちらの投信です。
・(購入・換金手数料なし)ニッセイ外国株式インデックスファンド
管理費用 0.1023%
純資産 3666億円
低コストで純資産額も潤沢です。
こちらの投信は、MSCIコクサイインデックスに連動していますので、世界の主要先進国(アメリカ、イギリス、ドイツなど)の株式に広く投資したい方や
これからコツコツと教育資金を貯めていきたい方に適しているのではないかと思います。
現在の評価損益。
・(購入・換金手数料なし)ニッセイ外国株式インデックスファンド
¥740,191
損益 +¥114,521(+18.30%)
よかった。
今のところは、評価損益もプラスで踏みとどまってくれています。
ニッセイさん、ありがとう。感謝しています。
S&P500指数が高値から20%近く値を下げてきていますので
口座にログインするまで、どうなってるかな~と思っていました(;´・ω・)
ちなみに、3か月前はこんな感じでした。
¥604,142
損益 +¥118,472(+24.39%)
評価益は6%ほど下がっていますが、総額は14万ほど増加しています。
先進国株式インデックスファンドの積み立てであれば、安い時期に黙々と積み立てておくことで
結果的に口数を多く仕込むことができますので
今のような時期にコツコツと蒔いた種が5年後、10年後の利益に大きく貢献してくれることでしょう(*´▽`*)タノシミ
先進国株式インデックスファンドの積み立てには、こちらを参考にしています。
この本を読み進めると、中盤くらいに下落相場に焦って売ってしまわないようにするテクニックや心構えが多数掲載されています。
それを参考にすれば、自分に合ったやり方で長期投資を続けることができると思います。
仕事や子育てで忙しい方は、テクニックや心構えの部分だけでも読む価値があると思います。
また、株価が下がって脱力してしまったり、とてもじゃないけど読書の気分ではないという方は、聴く読書「Audible」がオススメです。
ベットでぼーっと横になりながら流し聴くだけでもアリだと思います。
いまは「全面改訂 ほったらかし投資術」が無料で聴けますので、わたしも時間を見つけてソファーでのんびりしながら聴いています。
本で読んだ時にはちょっと難しいなと感じた部分が、聴くことによって意外とすんなり頭に入ってきてくれたところもあって、読書とはまた違った味わいを感じています。
Audible