S&P500が強い中、40代主婦のイデコは育っています。

こんにちは。ゆったりこ(@yuttaricoo)です。

S&P500が好調です。

年高マークもついています。

夏に押し目があったきり、順調な右肩上がりです。

素晴らしいですね。

Fear&Greed Indexは66。

相場は強気です。

そんな中、40代主婦のイデコはどのような動きを見せているのか確認していきたいと思います。

現在の評価額。

まとめ。

主婦がイデコを7年9か月続けたら・・・

時価評価額が約448万円になりました。

前回のイデコの記事から2か月、約40万円ほど増えました。

40万円って主婦には大きいですよね。

毎月¥23000ずつ積み立てているだけなので、お給料以外に月々20万円ほど不労所得をいただいているようで、しみじみとありがたい。

もし、448万円を毎月4万円ずつ取り崩したら、12年以上もつようです。

主婦の立場から言わせてもらえば、毎月4万円ずつ振り込まれたら、けっこう嬉しい!

イデコなので、まだまだ取り崩しはできないけど、こういう妄想は楽しいです。

来年1月からはトランプ政権が始まります。

トランプさんはアメリカ第一主義で政策を進めていくイメージなので、ぜひとも今後のS&P500も盛り上げていってほしいです!

amazon.kindle

amazon.Audible

経済評論家の山崎元さんが息子さんへ書いた手紙を読んで思ったこと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA