ほったらかしのつみたてNISA。けっこう増えてた!

こんにちは。ゆったりこ(@yuttaricoo)です。

S&P500は、調整を経て右肩上がり。

さらに、エヌビディアの好決算を受けて、ナスダックとともにググーっと上がるかと思いきや

下げるとは、相場は読めません。

そんな中、Fear&Greed Indexは51。

相場は中立です。

運用だけでも資産は増える。

昨年12月に積み立て期間を終えて、運用のみになっていたつみたてNISA。

このまま2040年くらいまで運用のみで見守っていく予定ですので、完全にほったらかし状態ですが

忘れたくらいがいい塩梅なのでしょう。

資産はちゃんと増えていました。

現在の評価損益。

まとめ。

前回のつみたてNISAの記事を書いたのが、昨年11月末。

そこから積み立てたのは、12月積み立て分の¥33,333のみです。

しかしながら、利益は80万円ほど増加していました。

生きている人の中で投資で最も利益を出せる人は、投資したことを忘れている人とはよく言われることですが

本当ですね。

あまりにもかわいくて買ってしまいました。

ハーマイオニーの逆転時計。

この時計を楽しみながら、投資をしたことを忘れてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA